まちのお知らせ
6/29に”ミニ国際交流の集い IN TANO”が開催されました
6月29日(日)、田野地区交流センターで”ミニ国際交流の集い IN TANO”が開催されました。
インドネシア、ミャンマー、ベトナムから田野に来ている技能実習生と田野中学校の生徒さん、地元の方々と合わせて約80名で、楽しい国際交流の時間を持つことができました。
第一部では、各国の代表による日本語での“お国紹介”。流ちょうな日本語の説明にみなさん、ビックリです。最後は田野中学校の生徒さんによる『日本の紹介』は日本の特徴をつかんだ、とても楽しい発表でした。
第二部では、各国の民族舞踊や民族楽器演奏がご披露されました。東南アジアの異文化に触れて、日本のお客様もまさに海外旅行気分!! お返しに、芸文連による“田野町音頭”がご披露され、その後、技能実習生も中学生も一つの輪になって踊り、楽しい時間となりました。
今回、田野中学校の生徒さんがボランティアとして参加し、司会進行役や受付にも大活躍してくれました。ありがとうございました!!
今回の交流会が、外国や田野町の方々に良い思い出となり、少しでも互いの友好関係が得られれば、主催者側として最高の喜びです。
◎ミャンマーの特定技能外国人(前列 左から6人)と田野中生徒さん(後列)との記念写真

◎ミャンマーのお二人による歌&踊り

◎インドネシア・バリ島の伝統舞踊



◎田野中生徒さんによる『日本の紹介』

みんなで踊る『田野町音頭』

更新日:2025年7月2日
まちへのアクセス
Access
閉じる